風通しの良いオフィスでお出迎えいたします
企業理念
価値の最大化を追求する
CPM® を基にした不動産価値の創造を通して
生涯パートナーであるオーナー様への価値の最大化を目的とし
全従業員で自己実現と企業発展を共に追求し
社会の繁栄に永続的に貢献します。
経営ビジョン
私たちは、不動産ビジネスの質的向上を追求し、常に社会から必要とされるクオリティカンパニーを目指す
QUALITY COMPANYクオリティカンパニーの定義
社員満足 | 会社が社員の自己実現の舞台となり、5つの基本的欲求が満たされる環境が整っている 5つの欲求とは、①健康 ②愛と所属 ③力 ④自由 ⑤楽しみ のことである |
---|---|
顧客満足 | お客様の求める水準を超える高品質の商品、サービスを提供しており、高いリピート率や紹介率を誇っている |
社会性 | 事業活動を通じ、国家社会をより良い方向に導く活動を行なっている |
高収益性 | 業界のモデルとなるほどの高い生産性、高い利益率、ローコストオペレーションを実現している |
IDCが目指す理念経営とは企業の理念達成と社員の自己実現を重ね合わせて行くことで、それぞれが理念を共有し全社員一丸となって目標達成型組織を目指すことである。
社名の由来
私たちは、豊かな想像力で新しい不動産の価値を発見し、世の中のすべての人々に幸せを運ぶ企業である、という意味をもっています。
ロゴデザイン
“青い鳥″のストーリーに登場する「鳩」をモチーフにしました。口にくわえている葉は「クローバー」です。クローバーの四つ葉は、それぞれまちを「愛」し、まちに「希望」と「信頼」の種をまき、人々に「幸運」を運ぶことをミッションにするという意味を表します。
代表挨拶– MESSEAGE
幸せの青い鳥のように
一人一人のお客様に寄り添い、
心のこもったサービスを常にお届けする
これからの不動産業界には、創造性が必要とされています。「大切な事に気づけば幸せに出会う」これは、IDCが大切にしている考え方です。専門知識と想像性をもって周りを見ることにより、土地や建物から街の隠れた価値を発見し、その価値を更に高め、新しい価値を創り出すこと。それこそが不動産を通しての地域社会への貢献であり、皆様に幸福を運ぶことと信じております。
IDCは、幸せの青い鳥のように一人一人のお客様に寄り添い、心のこもったサービスを常にお届けすることをお約束し、業務に熱意と誠意をもって邁進してまいります。
お客様のニーズにあった様々な情報をいつでもご用意いたしております。お気軽にお尋ねください。
今後共ご支援の程、宜しくお願いいたします。
代表取締役
会社概要
名称 | 株式会社 アイ・ディー・シー |
---|---|
代表取締役 | 山口 卓ニ |
所在地 | 〒564-0052 大阪府吹田市広芝町10-35 江坂南口第二ビル6階 |
TEL | 06-6190-5011 |
FAX | 06-6190-5022 |
URL | https://www.id-com.co.jp/ |
設立 | 平成11年11月29日 |
資本金 | 3,000万円 |
事業案内 | 不動産賃貸・売買仲介業 賃貸不動産管理業・プロパティマネジメント業 リロケーション事業 不動産コンサルティング業 不動産開発事業 リフォーム事業 リノベーション事業 コインパーキング事業 損害保険代理店業 |
許可番号 | 宅地建物取引業免許 大阪府知事免許(5)047317号 賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(2)第003286号 |
保有資格 | CPM米国認定不動産経営管理士 不動産コンサルティングマスター 賃貸不動産経営管理士 宅地建物取引士 相続支援コンサルタント 住宅ローンアドバイザー ファイナンシャルプランナー |
加盟団体 | 社団法人大阪府宅地建物取引業協会 財団法人日本賃貸住宅管理協会 IREM JAPAN (全米不動産管理協会) |
顧問弁護士 | 弁護士 清水良寛(弁護士法人 淀屋橋・山上合同) |
代理店 | SBI日本少額短期保険株式会社 |
所在地
〒564-0052 大阪府吹田市広芝町10-35 江坂南口第二ビル6階