Brand Concept
「Re」とは「再び」そして「Lien」とはフランス語で「絆」という意味を持ちます。受け継いで来た大切な物件を長期で保有し、物件との「絆」を大切にしたい……そんなオーナー様のためにIDCが開発した資産再生のためのリノベーションブランド、それが「Relien(リリアン)」です。
Point

平均家賃下落率
1%(10年)

入居率
98%(現在)

家賃上昇率
122%

10年後も
満室経営
10年以上満室が実現するリノベーションの秘訣

step01
オーナー様のご要望を丁寧にヒアリング。オーナー様の利益の最大化のためにCPMホルダーがオーナー様の財務状況をまずは診断。収益を最大化するために最適な予算の決定を行います。

step02
エリア物件ごとの特性をマーケティング調査し、最適なターゲットを選定。IDCが創業以来蓄積してきた独自のマーケティング手法により物件の立地や間取りから最適なターゲットを選定します。

step03
ターゲットに求められるお部屋づくり。ターゲット選定後、設備・内装を選定します。カラーコーディネーターの資格を持ったデザイナーが一部屋ずつこだわりを持ってデザインいたします。
実例紹介Fオーナー様の例
F様は吹田市で30年以上ご家族で賃貸経営を行われていましたが、ご所有の物件が築20年を過ぎた時、いきなり空室が目立つようになりました。当時の管理会社にも「家賃を下げるしかない」と言われてしまい、どうにかならないかと弊社にご相談いただきました。
ご相談当時の物件状況
所在地 | 吹田市 |
---|---|
アクセス | JR「岸辺駅」徒歩3分 |
間取り | 3LDK |
築年月日 | 1984年7月(築34年) |
ご要望 | 管理会社に家賃を下げるしかないと言われているが、大切な物件なので家賃は下げたくない。 家賃を下げずに入居率をあげる方法を提案して欲しい。 |
Before


- リノベーション前
- 家賃94,000円
- ・立地から割り出されるターゲットは転勤者やDINKS
- ・3LDKという間取りがターゲットに合っていない
- ・3LDKの中に和室が2部屋もある
- ・押入れしか収納がなく、ロングコートやスーツなどが収納できない
- ・水廻りの設備が古い
After


- リノベーション後
- 家賃115,000円
- ・3LDKから2LDKに間取りを変更し、ターゲットに合った間取りへ
- ・和室は無くして、洋室のみに変更
- ・ウォークスルークローゼットを導入、収納は多めに
- ・キッチンや洗面台などの設備を入替え