第96回未来塾
相続分野における民法改正で2019年にはこう変わる?
相続法改正のポイント&知っておきたい相続対策事例
約40年ぶりに相続法の改正が決定し
これまでの常識にはなかった制度の
創設も行われることとなりました。
今回は資産承継のために知っておくべき
最新の相続知識を学べるセミナーです。
●セミナー内容紹介 |
①相続法はどう変わる?法律改正のポイント解説 |
②司法書士が実際に体験した相続トラブル事例 |
③相続を”争族”にしないためのポイント |
④相続法改正を踏まえた【最新】相続対策手法 |
●セミナー詳細情報 | |
日時 | 2018/9/29(土) 受付13:00〜 講義13:30〜16:00 |
会場 | JEC日本研修センター江坂 |
アクセス | 地下鉄御堂筋線「江坂」駅1番出口より北に徒歩1分 |
参加料 | 1,000円(未来塾会員様:無料) |
定員 | 30名 |
●講師情報 | |
![]() | 司法書士法人F&Partners 北詰 健太郎 先生 京都と滋賀の司法書士事務所に勤務後、司法書士法人 F&Partnersへ入所。賃料回収や建物明け渡し業務に力を入れる他、企業法務に特化し中小企業・ベンチャー企業の法務面のサポートを行なっている。多くの不動産オーナー様から信頼され、数々の賃貸トラブルを解決へと導く資産活用大学未来塾の法務コンサルタントであり、有名大学の講師も務めるカリスマ司法書士として活躍している。 |